この前リゾートホテルに泊まりに行ったら、食堂のすみにオゾン発生器が置かれているのを見かけました。実は私の勤め先でも、オゾン発生器をひと足はやく導入しています。
それなりのウイルス対策効果も感じているので、いま通販で注目のオゾン発生器の費用やメリットをお伝えしたいなと思います。
◇オゾン発生器の費用はどのくらい?
うちの会社で使っている、業務用のオゾン発生器は5万~6万円の間くらいです。相場がイマイチわからないのですが、毎日つかってしかもコロナウイルスを除去できるとあれば、ランニングコストは安いのではないでしょうか?
◇オゾン発生器のメリットは?
オゾン発生器を実際につかってみて、良かったなと思うことを挙げたいと思います。
・ずばり、感染を抑えられる
うちの会社ほど密な企業って、あまりないと思います。上司がテレワーク反対派のため、みんなしぶしぶ出社をおこなっていますが、かなりの3密にもかかわらず、感染者は奇跡のゼロ。
1人1人の感染対策にも限界があると思うので「オゾン発生器」のおかげなんじゃないかな~と勝手に思っています。オゾン発生器を導入していなかったら…今ごろ…。とても恐ろしくて考えられません。いや、考えたくありません。
・イヤな臭いを消してくれる
オゾン発生器が威力を発揮するのは、雨の日です。雨の日って靴やブーツのムレが個人的にとっても気になるのですが、オゾン発生器のスイッチを入れておくと、びっくりするくらい悪臭が消えます。除菌しながら消臭もしてくれる。この手の機械って、探してもなかなか無いんじゃないかと思います。